1月7日
・七草の節句(人日の節句)
七草がゆを食べて健康を祈る風習。春の七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、大根(スズシロ)等。
_
七草がゆのレシピ(おすすめ)
2011/1/7話題入り感謝♪
七草粥を中華風に。お粥が苦手な方にもおススメです。
・国際電話が始まった日。・・・アメリカ(ニューヨーク)ーイギリス(ロンドン)間に1927(昭和2)年 開設されました。
注目の話題
『1月7日』について調べる
ニコニコ大百科(仮)で『1月7日』について調べる
ピクシブ百科事典で『1月7日』について調べる
ウィキペディアで『1月7日』について調べる
備忘ログ
なし
←前日の何の日の記事を見る ☆ 翌日の何の日の記事を見る→
_
☆サイトマップには、このブログで公開されているすべての記事タイトルが載っているので、そちらもご利用していただければ幸いです。
...