1月1日
・お正月
・元日
・神戸開港記念日
・日本初の点字新聞「あけぼの」創刊日
・鉄腕アトムの放送が始まった日
元日と元旦のちがい
元日は1月1日のことです。
一方 「元旦」は、『元日の朝』です。初日の出がのぼる時です。
旦という字は、日の出をあらわしています。
おせち料理
おせち料理の縁起担ぎ
・黒豆・・・「まめに働き、まめ(健康)に1年過ごせますように」という願いをかけて。
・伊達巻き・・・巻物に見えることから、文化の発展と 学問の大成を祈って。
・栗きんとん・・・黄金の宝に見立てて、豊かな1年であるように。
・昆布巻き・・・よろこぶため、よろコンブ・・・一家発展の縁起物。
・数の子・・・ニシンの卵。数が多いので子孫繁栄の願いをかけて。
・田作り・ごまめ・・・カタクチイワシの子。昔は肥料にも使ったので豊作をいのって。
・紅白かまぼこ・・・赤は魔除け、白は清らかさを意味して、紅白はめでたいとされる。日の出っぽいとも。
・紅白なます・・・人参と大根の酢の物。紅白めでたい。根菜なので、「土台をしっかり」と願いをかけて。
・レンコン・・・蓮根には穴が沢山開いているから、将来の見通しがきくように願をかけて。
・ゴボウ・・・土の下でしっかり根を張るように、「土台をしっかり」と願いをかけて。
・鯛・・・ おめでたい、おめで鯛。福の神の恵比寿様ももっているとおり縁起物。
・海老・・・エビは高齢者の腰のように曲がった姿から、長寿をいのって。
除夜の鐘で煩悩をはらった後に、煩悩を具現化したようなおせち料理で、縁起をかつぐ日本人はやっぱりすごい。
そこにしびれる、あこがれるぅ~。
・ラプラス事件が起きた日。・・・小説・アニメ『機動戦士ガンダムUC』U.C.0001年の架空の出来事。
・地球連邦政府とジオン共和国との間に終戦協定が結ばれ、一年戦争が終結した日・・・アニメ『機動戦士ガンダム』U.C.0080年の架空の出来事。
_
・ベルダンディーの誕生日(196x年)・・・漫画・アニメ『ああっ女神さまっ』に登場するキャラクター
・アレキサンドリア・ミートの誕生日(1970年)・・・漫画・アニメ『キン肉マン』『キン肉マンII世』に登場するキャラクター
・不知火舞の誕生日(1974年)・・・ゲーム『餓狼伝説』シリーズ・『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場するキャラクター
・大阪なるの誕生日(1979年)・・・漫画・アニメ『美少女戦士セーラームーン』に登場するキャラクター
・21エモンの誕生日(2010年または2001年)・・・漫画『21エモン』の主人公
・パトリック・コーラサワーの誕生日(2279年)・・・アニメ・漫画『機動戦士ガンダム00』に登場するキャラクター
・愛徒勇気の誕生日(生年不明)・・・漫画『マンガ家さんとアシスタントさんと』の主人公
・総統の誕生日(生年不明)・・・Flashアニメ『秘密結社鷹の爪』に登場するキャラクター。本名は小泉鈍一郎。
・キタキタおやじの誕生日(グルグル暦1260年)・・・漫画・アニメ『魔法陣グルグル』に登場するキャラクター
・道明寺歌鈴の誕生日(生年不明)・・・ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター
・マイト・ガイの誕生日(生年不明)・・・漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』・『ロック・リーの青春フルパワー忍伝』に登場するキャラクター
・麻弓=タイムの誕生日(生年不明)・・・ゲーム・アニメ『SHUFFLE!』に登場するキャラクター
・宮内希の誕生日(生年不明)・・・ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』に登場するキャラクター
・流川楓の誕生日(生年不明)・・・漫画・アニメ『SLAM DUNK』に登場するキャラクター
・ポートガス・D・エースの誕生日(生年不明)・・・ 漫画・アニメ『ONE PIECE』に登場するキャラクター
・花畑よしこの誕生日(生年不明)・・・漫画『アホガール』の主人公
・黒澤ダイヤの誕生日・・・メディアミックス企画『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するキャラクター
・篠田はじめの誕生日(生年不明)・・・アニメ『NEW GAME!』に登場するキャラクター
_
_
_
_
_
NEW GAME!(7) (まんがタイムKRコミックス)
_
_
_
_
注目の話題
元旦
『1月1日』について調べる
ニコニコ大百科(仮)で『1月1日』について調べる
ピクシブ百科事典で『1月1日』について調べる
ウィキペディアで『1月1日』について調べる
備忘ログ
←前日の何の日の記事を見る ☆ 翌日の何の日の記事を見る→
_