初心者のやかんが、動画とかバ美肉をさらっと体験した時のメモです。
まずはサンプルからチェックし・・・
Live2D Inc.のオリジナルキャラクターとモデルデータの使用に関するガイドラインhttps://t.co/7oljYMlbwI
Live2D Inc.のモデルデータは、以下の目的とユーザーが使用できます。
個人ユーザーおよび中小企業:非商用および商業目的の両方。
中規模および大規模エンティティ:内部目的のみ。
以下ソース↓— げーむやかん (@gameyakan) August 7, 2020
つぎにDLサイトでぽちり・・・
著作権表記用メモ
FaceRig, Live2DModule, Avatar/梶原まんが
( ..)φメモメモ— げーむやかん (@gameyakan) August 8, 2020
つぎに某サイトでぽちり・・・
ぽちりました。
あとは・・・要欄等に※「モデル作者:闇夜 桜」や改変した場合は「元モデル作者:闇夜 桜」などクレジット表記。
↑
わかりましたぁ、規約をお守りします。(`・ω・´)ゞ pic.twitter.com/TCfzPePeHr
— げーむやかん (@gameyakan) August 10, 2020
音声のみ収録用にエレコム ヘッドセット マイクをぽちり・・・
エレコム の エレコム ヘッドセット マイク PS4対応 USB 両耳 ネックバンド 1.8m HS-NB05USV を 買いました!
ヘッドフォンタイプかと思えば、ネックバンドタイプだった。これ付けて、椅子の背もたれでリクライニングすると、耳や口元からずれちゃうやつか……
https://t.co/MhKmDYHUW8 @amazonより
— げーむやかん (@gameyakan) August 12, 2020
ボイスチェンジャーのソフトが、ボイスレコーダー等で機能せず、地声で収録されるためバナナをDLしました。
【藤本健のDigital Audio Laboratory】Windowsユーザにオススメの万能仮想ミキサー「VoiceMeeter Banana」が凄い-AV Watch https://t.co/bbAs6aPzbz @avwatchより
( ..)φメモメモ— げーむやかん (@gameyakan) August 12, 2020
Audacityをインストールするも、いまいち使いこなせず・・・
Audacity https://t.co/vpR3wtwioi @Softonicより
クロスプラットフォーム対応、無料波形編集ソフト
主要な音声ファイル形式にほとんど対応した無料の音声編集ソフト。音楽やオーディオをインポートし、トラックごとにエフェクトを加えられる、音楽やPodcastのミキシングなどが出来る音声編集ソフト— げーむやかん (@gameyakan) August 12, 2020
.
録音した音声のボリュームが小さすぎる! ~「Audacity」で適切な音量に調整するワザhttps://t.co/s4ttWzo5w0
( ..)φメモメモ— げーむやかん (@gameyakan) August 12, 2020
ふたたびバナナにいどむ
動画紹介生放送向け! VoiceMeeter Bananaの使い方 https://t.co/uXxZtyb8Bg #blomaga
読み読み。。— げーむやかん (@gameyakan) August 13, 2020
VoiceMeeter Bananaの使い方と、OBSを使ったマルチ配信者向け配信環境設定
ただし、音の流れがこんがらがってしまい、いまいち理解できないまま、やかんの動画作成ブームが下火になってきたところです。
VoiceMeeter Bananaの使い方と、OBSを使ったマルチ配信者向け配信環境設定【解説】 https://t.co/wdHXZIzYyo @YouTubeより
視聴中。(=^・・^=)
— げーむやかん (@gameyakan) August 13, 2020
ちなみに、やかんがアップロードした動画はどれも再生回数の伸びがかんばしくなく、まもなく動画作成のモチベーションが保てなくなるところです。
たぶん、数か月たてば 全部忘れていると思うので、とりあえず ここまでの動画作成の挑戦の流れをめもっておいた次第です。